私どもがスタートした昭和39年当時に比べ、今や「人」や「技術」、「設備」の進歩は隔絶の感です。
これからは環境との融合が大切、当社の最良の技術とサービスで環境にやさしく、社員ー同、皆様に「安心」と「信頼」をお届けしてまいります。
我々は顧客第一主義に徹し、熱意と創意をもって仕事にあたる。
我々は適正利潤を確保し、バランスのとれた経営を進める。
我々は技術の工場と高率の揮により、成果主義を貫き、増収の確保に努める。
かくして、厳しい仕事を通じて充実した企業をつくり、全社員の人格の工場と豊かな生活を実現し、社会の繁栄に寄与する事をもって、経営の基本理念とする。
明朗 ほがらか
愛和 なかよく
喜働 よろこんではたらく
純情 すなお
誠実
納期厳守
信義を重んず
技術の練磨
我が社は自動車を通じ、地域社会に貢献することを目的とし、顧客の満足、社員の幸福、会社の成長の三位一体の合致点をつくる事を会社の理念とする。
社名 | 有限会社キカワカーサービス |
---|---|
住所 | 〒733-0024 広島県広島市西区福島町2丁目10-22 |
TEL | 082-233-2255 |
FAX | 082-233-2259 |
代表者 | 代表取締役社長 木河 チヨ子 |
事業内容 | 民間車検および各種一般自動車整備自動車鈑金塗装 新車・中古車販売各種保険代理店 |
許認可 届出 推奨等 |
国土交通省 中国運輸局 指定整備工場 広-556-3467 中国運輸局 広島陸運支局 分解整備認証 3H-854 広島県公安委員会 古物 広島市(自動車リサイクル法) 引取業者登録 20731000234 日本自動車車体整備協同組合連合会 推奨工場 |
保有資格 | 自動車検査員/2級自動車整備士(ガソリン・ヂーゼル)/車体整備士/損害保険募集人 |
加盟団体等 | 社団法人 広島県自動車整備振興会 広島県自動車整備商工組合 広島県自動車車体整備商工組合 BSサミット事業協同組合 |
昭和39年9月 | 広島市西区中広町にて自動車鈑金塗装工場として創業 |
---|---|
昭和41年1月 | 有限会社キカワカーサービス設立 |
昭和45年9月 | 業務拡張のため現在地に移転 |
昭和46年12月 | 広島陸運局認承工場となる |
昭和55年10月 | 広島陸運局長指定の民間車検工場となる |
昭和57年12月 | 車体整備推奨工場となる |
平成4年10月 | 整備工場ならび鈑金工場新築 |
お電話にて受け付けております。
広島市内で車に関するお困りごとがあれば、
ぜひご相談ください。
修理や整備、車検、保険など、
車のことなら何でもお手伝いします。
【営業時間】8:00〜19:00
【定休日】第2・第4土曜、日・祝